さやココのフランス菓子カフェが清澄白河にあるGriglia share kitchen & space(シェアキッチン)で9月21日(土)、28日(土)と2日限定でオープンいたします。
こんにちは、さやココです。
今回みなさまにご報告ありまして投稿させていただきました!
さやココのフランス菓子カフェが清澄白河にあるGriglia share kitchen & space(シェアキッチン)で9月21日(土)、28日(土)と2日限定でオープンいたします!
私もずっと自分のお店で自分だけのお菓子を提供してみたかったので、今回の試みは自分にとっても良い経験になるのかなと思います。
なにより自分だけのお菓子の世界を作れる、なんとも幸せな事なのでしょうか!
→Griglia share kitchen & spaceの情報はこちら
レンタルスペースを使って手軽に自分のカフェが開ける時代に!
こちらのシェアキッチンさんを紹介してくれた方が2019ブロガーズフェスティバルで知り合いました体当たりエッセイストのやままさんです。
レンタルスペースなので1日単位で借りることができます。
外観の写真
内観の写真
基本的な食器なども揃っています。
流れとしては、オーナーの向井聖子さんとまず現地シェアキッチンでお会いし、どの様なコンセプトにするかレンタルするときの注意事項など話し合い、納得したうえでその後、日にちを決めていく形になります。
私がGriglia share kitchen & space(シェアキッチン)を選んだ理由としては
・失敗が怖い、まずは経験を積みたい
・カフェをやってみたい
なにより飲食店をやる上で必ず必要な「保健所の許可」「消防署への届け出」が通っているので直ぐに自分のカフェが開けるのです!
オーナーの向井さんもカフェを15年以上経験がある方なので、アドバイスも沢山いただけます。
1日のレンタル料は¥15,000~¥20,000です。(平日、休日、祝日によってお値段が異なります)
その他、撮影やイベントでも使われているそうですよ。
カフェを開くまでの準備はどんなことをするの?
私なりにカフェをやるにあたって事前の準備やコンセプトをまとめてみました。
※カフェ当日まで多少の変更あり
「条件 」「やること」 「目的」を書き出してみることが大事です。
【条件】
9月21日と28日、2日間のレンタル
前日からは入れない(小さい荷物であれば前もっておくのは可能)
1日レンタルなのでオープンとクローズの時間が自由に決めれる(時間でのレンタルもあるその場合は決められた時間)
エスプレッソマシーン使用可能(有料)
冷蔵庫、冷凍庫、製氷機、IH、電子レンジオーブン、コンベクションオーブン小さいの2台 お洒落なトレー、お冷用グラス、アイスコーヒー、ワイン用グラス、コーヒーカップ、お皿、キッチン器具等
席数 5席(2人用)+カウンター4席~5席(18人程入るとのこと)
立地 (清澄白河とはどんなところ?)
コーヒーが有名。焙煎工場が実は多い。ブルーボトル1号店がある。下町だけどもポツポツと個性、こだわり、が強いお洒落なお店が出来てきている。例えばエスプレッソの専門店とかジムカフェとか。
清澄白河のコーヒーを巡る

【目的】
【やること】
今回の私の思いは私の作るお菓子を知ってもらいたい。
そして私のお菓子を食べてカフェで思い思いに過ごしてもらいたい。
チョコレートをもう一度
私は20代の頃、5年ほどショコラティエに勤めておりました。でも若きし頃の事で技術も知識も語れないほど自信がなかったのです。
ですが、チョコレートの世界は魅力あるものでして、大好きな分野には変わりありません。
そこで、少しずつ自分の感覚も取り戻しつつせっかくなのでショコラ解禁と致します
マダガスカルチョコレート70%を使った芳醇な味わいのチョコレートドリンクを試作中
まとめ
・自分だけのお菓子の世界を直ぐに実現できる
・自分がお店を持つための経験を積める
・まだ自分のお店をもつ自信がない、短期間のみで試すことができる
・自分の事を知ってもらえるチャンス
皆さまのご来店をお待ちしております♪
コメント