ほうじ茶のオートミールクッキーのレシピ(グルテンフリー、ヴィーガン)

さやココをフォローする
お菓子レシピ

皆さんこんにちは、さやココです。
フランスと日本の架け橋のために菓子職人として日々活動中です。
ヨーロッパ各地を訪れお菓子マニアとして日々進化中でございます。そして私の大好きなお菓子で皆さまの食卓に私のお菓子が並んでくれたらどんなに幸せなことか。
さらに、このブログが私の大切な人生のお菓子本にもなるわけです。
※美味しいお菓子レシピを追及するため、レシピが(今までのレシピにそこまで支障がない程度)変更になることがございますがご了承くださいませ。

ではでは、始めていきましょう。

レシピ

【材料】(14枚) 所要時間1時間

〈粉類〉
・オートミール 100g
・米粉  50g
・アーモンドプードル 60g
・ブラウンシュガー 50g
・塩 ひとつまみ

〈液類〉
・豆乳 60g
・米油 80g
・バニラエッセンス 3滴
・バニラビーンズ 小さじ0.5

・ほうじ茶 大さじ1.5
・デーツ 50g

[使う器具]

ボール ホイッパー ゴムベラ クッキングシート ゴム手袋 計り

【下準備】

オーブン予熱180℃ 15分
鉄板にクッキングシートを敷いておく
ほうじ茶をミキサーで粉末状にする
デーツの種を外し、1cm程にカット

【作り方】

① 〈粉類〉をボールに入れホイッパーで混ぜる

② 別のボールに〈液類〉を入れ混ぜる

③ ①のボールに②を入れゴムベラで混ぜ合わせる

④ デーツをいれさらに混ぜる

⑤ゴム手袋とクッキングシートを敷いた鉄板を用意

生地がまとまったら、ゴム手袋をし30gに丸めて手のひらで丸く潰し形を整え鉄板にのせていく

⑥ オーブンに入れ180℃15分焼く

【コツ・ポイント】

ダマにならないように①混ぜる作業をしっかり、最終的な生地を混ぜる③もしっかり

【レシピのおいたち】

最近外国人に人気な「ほうじ茶」を使い体に優しクッキーができないか考えたオートミールクッキー
グルテンフリーなおかつヴィーガン対応の美味しいクッキーを作りたかった

オンラインお菓子教室開催中

さやココのオンラインお菓子教室開催記事はこちら↓↓

オンラインでお菓子教室を開催しました
皆さんこんにちは、さやココです。 フランスと日本の架け橋のために菓子職人として日々活動中です。 ヨーロッパ各地を訪れお菓子マニアとして日々進化中でございます。そして私の大好きなお菓子で皆さまの食卓に私のお菓子が並んでくれたらどんなに幸せ...

こちらの公式ラインを追加していただくとさやココのお菓子レシピやオンラインお菓子教室の情報がいち早く観れますよ♪

さやココのお菓子教室LINE公式はこちら>>

さやココの体に優しいスイーツ部LINE公式はこちら>>

コメント

タイトルとURLをコピーしました