
皆さんこんにちは、 ヨーロッパ各地を訪れお菓子マニアとして日々進化中のパティシエのさやココです。
今回ご紹介するのは、私が愛用している鯖缶、缶詰とは思えない!200円以下で大満足な伊藤食品の美味しい鯖水煮(食塩不使用)を使ったレシピになります。
このレシピは体力勝負であるパティシエの仕事をしている中で、なるべく体に良くそして美味しいものを摂り入れたい!そしてお昼休憩が1時間しかない中でいかに早く作れて体を休めることができるか。考えたレシピです笑
鯖水煮缶の時短おすすめレシピ
鯖丼(1人前)
ご飯 1人前
鯖 1缶
新玉ねぎ 適量
大葉 2枚
★生姜チューブ 小さじ1
★麺つゆ 大さじ1
★醤油 小さじ1
★塩 ひとつまみ
トッピング
のり 適量
わさび 適量
ネギ 適量
胡麻 適量
① 大葉、新玉ねぎを千切りにする。新玉ねぎではない場合は水につけて辛みをとる。
② ★の調味料をボールで混ぜ合わせておく
③ ②のボールに鯖(汁は入れない)、玉ねぎ、大葉を入れ混ぜ合わせる。

④ ご飯を器に盛り、③を盛りつけ、トッピング類を載せれば完成です。
お好みでマヨネーズをかけるとマイルドになりこれもまた美味しいです♪


こちらは、野菜カレーを作りそのまま鯖缶をドカンと載せただけです。アクセントにチリパウダーを振りました。
鯖カレーもなかなか美味しですよ♪

さらに時短のシンプル鯖丼レシピ
シンプル鯖丼(1人前)
ご飯 1人前
鯖水煮缶 1缶
醤油 適量
わさび 適量
① 温めた鯖(汁は入れない)をご飯のうえに載せてわさび醤油をかければ海鮮丼風の出来上がりです♪
海鮮丼とセットで先ほど紹介した鯖の汁を入れたインスタント味噌汁を添えればお寿司屋さんの美味しい定食を食べてる気分が味わえますよ♪
いかがでしたか?体にもよく時短でできるレシピですので、ぜひ皆さんも一度試してみてください♪
伊藤食品の鯖缶詳細
商品説明はこちら缶詰とは思えない!200円以下で大満足な伊藤食品の美味しい鯖水煮(食塩不使用)
私が使用した鯖水煮缶はこちらです。
コメント