スキル習得型サポート【4ヶ月実践型動画編集ロードマップ】

目次

1ヶ月目|Premiere基礎習得 × 見る力を養う

1ヶ月目

  • クライアントワーカーとしての心得
  • デジハリオンライン講座での基礎学習(編集の基本操作)
  • 簡単なカット・文字テロップ・BGM・SEまで理解
  • 実践課題①:YouTube風短編動画(模写またはVlog)
     → 添削サポート付き

ゴール:Premiereで基本編集を一人でできる状態

2ヶ月目|実践編集 × ポートフォリオ素材づくり

実践強化フェーズ

  • 実案件を想定した動画制作(3本以上)
  • ショート×1、解説系×1、ライフスタイル系×1 など多ジャンル挑戦
  • テロップデザイン、構成、音の付け方に磨きをかける
  • Canva、Photoshopでサムネイル作成も練習

ゴール:3本以上のポートフォリオ動画完成

3ヶ月目|ブランド設計 × 営業準備フェーズ

外向けに“魅せる力”を育てる

  • 自己紹介・ポートフォリオページ作成(YouTubeチャンネルも可)
  • ココナラ/クラウドワークスの登録・提案文作成
  • 自分の得意ジャンル&理想案件の洗い出し
  • 案件ワークシート&ロールプレイ練習

ゴール:営業準備完了 → 提案開始OKの状態へ

4ヶ月目|案件獲得チャレンジ&収益化トライアル

案件実践&修正対応までを経験

  • 模擬案件またはサンプル案件で受注練習
  • 提案〜納品まで一通り経験
  • より継続されやすいクライアントの見つけ方やコミュニケーション術
  • 報酬設定・見積もり・収益目標の設計

ゴール:初案件受注(または営業活動中)+今後の道筋を言語化

案件提供の戦略的ステップ

内容案件本数(目安)目的
1〜2ヶ月目完全トレーニング期間(無償フィードバック)0本技術習得&模擬案件制作
3ヶ月目実践動画(報酬なし or シンボリック報酬)を提供1〜2本実案件に近い流れに慣れる
4ヶ月目本格的な報酬付き案件(ディレクション含め)1〜2本価格交渉・納品・修正対応を経験

フランス在住さやココ、他サービスメニュー

海外ノマド × 動画 × フリーランス支援 【フランス在住さやココ🇫🇷】>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フランス在住のYouTubeプロデューサーです。凡人パティシエからパソコンひとつで場所に縛られないノマドワーカーに転身。

コメント

コメントする

目次