2019年– date –
-
シャンパーニュメゾン「ポメリー」見学と素敵な出会い/フランス・シャンパーニュの旅
皆さんこんにちは。ヨーロッパ各地を訪れお菓子巡りをしている旅パティシエのさやココです。 2018年9月16日〜2週間の旅です。フランス4回目の旅になります。 旅の初めは、フランス人パートナーのご家族のお家にお世話になり、日本の友達がパリで絵を展示す... -
ガトーバスクの作り方/フランス・バスク地方のフランス伝統菓子
皆さんこんにちは。ヨーロッパ各地を訪れお菓子巡りをしている旅パティシエのさやココです。 今回ご紹介するのはバスク地方のお菓子、ガトーバスクです。 フランス留学の時にバスク地方のバイヨンヌに一人で弾丸旅行に行きました。 弾丸旅行の様子は後ほど... -
麻布十番路カフェ・ドゥ・トワ路地裏にひっそりたたずむフランス雰囲気漂う 美味しいランチが食べれるお店
こんにちは、さやココです. 東京麻布十番で今回、2回目の橋本憲太郎さんの勉強会がありました。 橋本さんの勉強会の情報はこちらです。 https://hashimoton.net/ 「では、取材に行ってきてくださーい!」の憲太郎さんの一言に一同はおもむろに出発しました... -
フランス菓子作りの基本:アーモンドクリームの作り方と活用法
こんにちは。ヨーロッパ各地を訪れお菓子を巡っている旅パティシエさやココです。 今回のレシピはフランス菓子には欠かせないアーモンドクリームの作り方の紹介です。フランス語ではcrème d'amande(クレームダマンド)と言います。 このレシピはこれから私... -
リンゴのタルト フランスノルマンディー地方のお菓子の作り方
こんにちは、さやココです。 今回はフランス、ノルマンディー地方のリンゴのタルトのレシピをご紹介します。フランス語で「タルト・オ・ポム・ノルマンディー」と言います。 酪農とリンゴの産地でもあるフランスのノルマンディ地方では、クリームやリン... -
フランスのマダムに教わる、ブラックベリーの手作りジャムの作り方
はじめまして、さやココのお菓子へようこそ! 初めて遊びに来た方、私のブログをもともと知ってる方に少しでもお役に立てるレシピを提供できればなと思います。 今回、ご紹介するのが、ブラックベリーの手作りジャムです。 ジャムをフランス語でコンフィチ... -
基本のスポンジケーキの作り方/バター不使用
皆さんこんにちは。ヨーロッパ各地を訪れ、お菓子を食べ歩いているさやココです。 ※美味しいお菓子レシピを追及するため、レシピが(今までのレシピにそこまで支障がない程度)変更になることがございますがご了承くださいませ。 今回は私が作る基本...