【低GI】ココナッツシュガーシロップの作り方

さやココをフォローする
お菓子レシピ

皆さんこんにちは、 ヨーロッパ各地を訪れお菓子マニアとして日々進化中のパティシエ    

さやココです

皆さまの食卓に私のお菓子が並ぶことを目指しながら、島根県のケーキ屋さんでパティシエとして働いています。

その挑戦を書き留めているのがこのブログです。

さらに、このブログにたくさん記憶することで、私の大切なお菓子本の投稿も果たします。

島根で修行した後は、最大の目標であるヨーロッパへ移住計画中です!!!

さて、今回ご紹介するのが低GIココナッツシュガーシロップの作り方のご紹介です。

ダイエット中の方や血糖値を気にされる方にお勧め。

ココナッツシュガーシロップは黒蜜のようなコクのある味わいで、

私はヨーグルトにかけたり、スムージーに入れたりしています♪

動画でも作り方を紹介しています。

【低GI】ココナッツシュガーシロップの作り方

【材料】

•ココナッツシュガー 90g

•お水  30g

【作り方】

① ココナッツシュガーとお水を入れミキサーで撹拌する

とろっとした感じになります。

② 鍋に移し弱火で少し煮詰める

③ ボールに移し冷ます

容器に移せば手作りココナッツシュガーシロップの出来上がりです。

涼しい場所、もしくは冷蔵庫での保存がお勧めです。

私は豆乳ヨーグルトにココナッツシュガーシロップをかけるのがお気に入りです。

濃厚な味わいになり腹持ちも良いです。

スムージーに甘さが足りない時にお勧めです。

朝食にぴったり!グリーンスムージーの作り方もぜひご覧ください。

ココナッツシュガーの豆知識を少しご紹介

ココナッツシュガーとは?

ココナッツシュガーの原料は、ココナッツの花の蜜が使われています。

そしてココナッツシュガーの栄養価はミネラルが豊富な砂糖です。

その他、カルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄、リン、亜鉛など。

私が愛用しているココナッツシュガーはこちらです。

ココナッツオイルを使ったこちらのレシピもお勧めです。

【低糖質・ヴィーガン】満足感あり!オートミール入り生チョコレートの作り方

ぜひ試してみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました