皆さんこんにちは、 旅するパティシエさやココです。
美味しいダイエットスイーツレシピを考案するため、ヨーロッパ各地を訪れています。
今回ご紹介するのは、砂糖不使用のオートミールパンケーキの作り方です。
オートミールは、低糖質そして食物繊維豊富でダイエットの方におすすめです。
また、砂糖不使用のパンケーキなので、ピザなど色々とアレンジできますよ。
動画もありますので、ぜひ作り方の参考にしてみてください。
材料
2枚分
- ☆オートミール…40g
- ☆ベーキングパウダー…小さじ1/2
- ☆塩 …1g豆乳…75g
- ★豆乳ヨーグルト…25g
- ★卵…1個
- ★バニラエッセンス…4滴
【Ingredients 】
2 sheets
- 40 g oatmeal powder
- 1g salt
- Half a teaspoon Baking powder
- 75g soy milk
- 25g soy yogurt
- 1egg
- 4 drops of vanilla extract
作り方
1.オートミールをミキサーで粉末にする。
2.ボールに☆印の材料をすべて入れ、ホイッパーで軽く混ぜる。
3.2のボールに★印をすべて入れ、よく混ぜる。
4.フライパンを用意し中火で温める。温まったら、オイルを敷き生地の半分を入れる。
生地がシャバシャバなので、綺麗な円形状にならなかったら耐熱用ゴムベラで縁を丸く整えてください。
5.生地の表面に気泡がふつふつとでてきたら、裏返しします。
6.フライ返しで焼き色を確認しながら、美味しそうな焼き色になっていれば、お皿に移しましょう。
7.こちらで完成です。
今回ご紹介したオートミールパンケーキは、私がよく作る、お気に入りのレシピです。
ピザなどの主食として、また朝食としてハチミツをかけたり、色々なアレンジを楽しめますので、ぜひ皆さんがどんなアレンジをして食べたのかコメントいただけたら嬉しいです。
おすすめ商品
私がよく愛用しているオートミールはこちらです。大容量ですが、直ぐなくなります!お菓子以外にも使えるので本当に重宝しています。こちらは粒が大きく食べごたえもあるのでご飯の変わりにオートミールおにぎりなどにも使ってます。ぜひ購入して試してみてください。
続いて、ココウェル のプレミアムココナッツオイルもよく購入します。ダイエットスイーツレシピを考えるときによく使います。瓶で売られているココナッツオイルもありますが、こちらはパッケージなので瓶の処理にも困りません。そして、冬はココナッツオイルが固まってしまいますが、パッケージごと湯煎で溶かせるのでとても便利です!ココナッツオイルを良く使う方には本当におすすめの商品です。
コメント