皆さんこんにちは、ヨーロッパ各地を訪れケーキめぐりの旅をしているパティシエさやココです。
ヨーロッパお菓子巡りの旅にでて、お菓子の本場ウィーンに来ました。
ウィーンで必ず食べたかったのが、「ザッハトルテ」です。
そして、ザッハトルテを食べるのであれば、抑えておきたかったお店がカフェザッハーとデメルです。
その昔ザッハトルテの商標争い「トルテ戦争」があった
19世紀前半、宰相メッテルニヒの邸で見習いコックをしていた若いフランツ・ザッハが日持ちの良いチョコレートケーキを発案しました。このケーキが好評となりザッハートルテと名前が付けられました。そしてホテル・ザッハーの名物菓子になったのです。
20世紀前半になって王室御用達の銘菓子店デメルがザッハートルテの製造を・販売を始めました。
ザッハー側はこれに抗議しました。両家の争いは裁判まで発展し10年にも及ぶ裁判の結果「両家ともザッハトルテを作ってもよい」というもになりました。オリジナルの商標はザッハーが獲得しました。
きっと裁判官も、もういい加減仲良くやってくれと思っていたのかと思います。
この話はあま~い戦争という事で私にとってはとても興味深い話しでした。
カフェザッハーとデメルの「ザッハトルテ」の違いは、まん中にあんずジャムが挟まれているか挟まれていないかの違いと、ザッハトルテの上に飾られているチョコレートのマークがカフェザッハーは「まる」でデメルは「三角」です。
ウィーンのカフェは貴族な気分を味わえる場所
ウィーンを歩いていると、至るところにカフェがあります。外観は伝統的な建物が多く、上品な佇まいに感じられます。店内はもの静かで、とても居心地が良い雰囲気。
また少し路地裏に入ると、若者に人気そうなシックでカジュアルなお店も多く感じられました。
そして、クラシック音楽の町ウィーンならではの、カフェ・モーツアルトというユニークなお店もあります。ウィーンのカフェは市民の社交場だそうです!
カフェザッハーもデメルも本当に上品で優雅に過ごせるカフェでした。
ザッハトルテって本当に甘いだけのお菓子?日本人には甘すぎる?
そんなことありません!良く耳にするのが「ザッハトルテは甘すぎる」「砂糖を食べているみたいだ」
日本では美味しいとはあまり聞いたことがなかった。
実際に本場のザッハトルテを食べてみて、そんなことはなかったです。むしろ美味しかった!
カフェザッハーとデメルの「ザッハトルテ」はどちらが美味しい?
先に結論を言いますと、カフェザッハーのザッハトルテが断然美味しかったです。しっとりしたチョコレートスポンジに、程よい甘みのあんずジャムがまたチョコレートスポンジを引き立て、さらに上にコーティングされたチョコレートの均一な厚さと甘さ加減がベストマッチでした!
ホイップクリームが添えられていましたが無くても良いくらいの美味しさでした。本当に美味しかった・・・。
ではデメルのザッハトルテはどうだったのか。デメルも美味しかったですが、上品な味わいには欠けていました。
そしてカフェザッハーとの何よりの違いは、スポンジの真ん中にあんずジャムが挟まれていなかったんです。その代わりチョコレートスポンジの側面にほのかにあんずジャムの香りがしました。コーティングチョコレートは砂糖のシャリッとした食感で少し甘く感じました。
まとめ:カフェ・ザッハーのザッハトルテは最高に美味しかった
日本で良く耳にするのが「ザッハトルテは甘すぎる」「砂糖を食べているみたいだ」
のような日本人の口には合わないような言葉ですが、実際に本場のザッハトルテを食べてみたが決してそんなことはなかったです。
美味しかったですよ。特にカフェ・ザッハーのザッハトルテは本当に美味しかったです。
オーストリア・ウィーンを訪れた際には、ぜひカフェザッハーとデメルのザッハトルテを食べてみてください。
アクセス
こちらの記事ではカフェ・ザッハーの「ザッハトルテ」が最高に美味しい理由と混雑を避けカフェで優雅に過ごす裏技を紹介してます。
コメント